よひら日記

ブログ初心者のオヤジです、「よひら」は紫陽花(あじさい)の別名です。40年働いて来て、今は晴耕雨読の心境です。

ヘーゲル「精神現象学」を読んで思ったこと(4)疎外は悪なのか?

 

 


f:id:Yohira55:20250426133553j:image

 

 

このシリーズの4回めの投稿です。

 哲学というと難しく感じてしまうかもしれませんが、普段私達が漠然と感じている、「考えることの枠組みそのもの」を対象にして、それを言語化する行為だと思います。しかも正解の出てこない行為とも言えます。というのも、やっとだした答えが新たな疑問を呼び、さらに考える、そんなことが延々と続きます。このような終わりにのない行為を「楽しみながら」行うことだと思います。

 このシリーズでは、ヘーゲルのテキストを「一読者」として読んでみて自問自答したことをつらつら書いています。

 多少興味のでてきた方は下記をクリックしてご覧くだい。

 

kakuyomu.jp

 

以上、よひらでした〜!